makkyworld

NISA

我が家のNISA 4月の運用実績

我が家には8歳と5歳の子供がおり、将来の資金としてジュニアNISAで資産運用しています。今回はR6年4月の運用実績をご報告します。運用実績(R6年4月30日時点) 長男(8歳)運用期間   3年1ヶ月取得額    102万円評価額    1...
NISA

我が家のNISA 3月の運用実績

我が家には8歳と5歳の子供がおり、将来の資金としてジュニアNISAで資産運用しています。今回はR6年3月の運用実績をご報告します。運用実績(R6年3月10日時点) 長男(8歳)運用期間   3年取得額    102万円評価額    144万...
保険

自動車保険を見直して将来に投資しよう

保険とは起こる確率は低いけど起きたら大損害になる出来事に備えて加入するものです。自動車保険には自賠責保険と任意保険があります。自賠責保険自賠責保険は車を所持している人全員が絶対に入らないといけない保険です。事故で死亡させてしまった時に300...
保険

生命保険を見直して毎月の支出を減らそう

人生の5大支出に教育費、住宅費、老後費用、保険、車があります。毎月払うものであり、長い目で見た場合、相当な額を支払うことになります。その毎月の支出を抑えることができれば、将来大きな節約ができます。最近は物価は上がりますが給料はなかなか上がり...
NISA

我が家のジュニアNISA 2月の運用実績

12月でジュニアNISAが終了して1ヶ月。我が家には8歳と5歳の子供がおり、将来の資金としてジュニアNISAで資産運用しています。今回はR6年2月の運用実績をご報告します。運用実績(R6年2月3日時点) 長男(8歳)運用期間   2年11ヶ...
お金

今すぐ始めよう!支出を減らす簡単節約術!

給料がなかなか上がらないこの世の中。毎月の使えるお金を増やす手っ取り早い方法!それは支出を減らすことです。効果ありの節約方法まず水やお茶を買っている人は買うのをやめて自分で作ってみてください。圧倒的に毎月の出費を減らせます。特に家族が多い人...
ランニング

新型コロナ感染記録ーランニング再開ー

新型コロナ感染1月14日の夕方に8歳の長男が39度の発熱。休日当番の病院でインフルエンザと新型コロナの検査をしたところ、新型コロナ陽性。高熱と頭痛でかなりきつそうで、いつもの元気が全くなく、ずっと寝ていました。私は濃厚接触者となり、医療機関...
お金

固定費削減で毎月の支出を削減する実践的方法

最近では物価がどんどん高くなり、値上げラッシュ!!言い方を変えれば、お金の価値が下がっているということです。なのに会社の給料はなかなか上がらない。この先大丈夫か?と、不安になる人もいると思います。じゃあうすればいいか。給料を上げるのは難しい...
ランニング

初心者ランナーのための究極の10km完走ガイド:効果的なステップで目指せランニングの達成感!

ランニングを2023年の7月に始めて半年!10kmの距離を休むことなく初めて完走できたので、それまでにしてきたことを紹介します。習慣化する私は週に2,3回のペースでランニングをしています。仕事が休みの日はほぼ毎朝走っています。ただ、始めたて...
温泉

自然の中で楽しむ特別なひとときー里山温泉の家族湯体験記

今回は大分県の九重町にある圧倒的コスパの完全独立型家族湯里山温泉 四季彩の湯を紹介したいと思います。自然に囲まれた里山温泉四季彩の湯は、四季ごとに変化する美しい風景を望みながら、ゆっくりと温泉を楽しむことができます。里山温泉 四季彩の湯につ...