ランニング 朝活&有酸素運動:健康的なライフスタイルを手に入れる方法 朝活とは早朝に活動することです。私は朝活でランニング(有酸素運動)をしています。適度な運動は体に良いとされています。運動不足になると、体力や筋力の低下、肥満になるなど、さまざまな影響が出てしまいます。私の場合、体力、脚の筋力はもちろん、心肺... 2023.11.30 ランニング健康朝活運動
お金 未来の自分を豊かにする!お金の知識が詰まったおすすめの本 私は4年くらい前まではお金の知識がなく、銀行にのみ貯金をして過ごしていました。当時私は結婚していて子供が1人いたのですが、この先ホントに金利の少ない銀行貯金だけで大丈夫なのか?不安になった私はふとYouTubeで調べてみました。その時に見つ... 2023.11.26 お金本
ダイエット ぽっこりお腹を目立たなくする方法(独自法) 年を重ねると、脂肪がお腹につき中年太りと言われるようになります。私自身もビールが好きでほぼ毎日飲んでいます。これが原因なのかぽっこりお腹になってきました。そこで少しでもぽっこりお腹を目立たなく、見栄えを良くできないと考えた時お腹の膨らみより... 2023.11.23 ダイエット健康筋トレ
お金 スキマ時間でFP3級合格した35歳 最近は物価上昇や増税で前より生活がきつくなってます。それにガソリン、電気、ガス・・・このままでは、お金だけ出ていってしまう。どうにかしないと!1年前はお金の知識がほとんどなかった私は、FP3級を取る決意をしました。結果、FP3級に合格できお... 2023.11.21 お金ファイナンシャルプランナー本資格
健康 大腸内視鏡検査 本日、大腸内視鏡検査に行ってきました。今回は人生2回目で以前、大腸内視鏡検査で大きめのポリープ1つと小さいポリープを1つ切除しました。大きめのポリープを切除したのでクリップ止血をしました。痛みはなかったです。そして先生に1年後にまた検査しま... 2023.11.18 健康検査
NISA 我が家のジュニアNISA ジュニアNISAは2023年で廃止になるため、今年いっぱいで投資可能期間が終わります。ただ、廃止になるおかげで18歳まで非課税で保有できるのと、いつでも払出し可能になりました。私には、8歳と5歳の子供がおり、二人ともジュニアNISAで3年弱... 2023.11.17 NISAお金
お金 初ブログ立ち上げ! 毎日働いても給料は上がらない!物価は高く、物もなかなか買えない!この先が不安!という思いが日に日に増していくこの時代。少しでも今の状況から抜け出したいと思い、ブログを立ち上げました。プロフィール名前 マッキー年齢 36歳仕事 医療系の専門職... 2023.11.16 お金節約