我が家には9歳と6歳の子供がおり、将来の資金としてジュニアNISAで資産運用しています。
2023年12月を最後に追加投資せず運用しています。
今回はR7年6月の運用実績をご報告します。
運用実績(R7年6月28日時点) 長男(10歳)

- 運用期間 4年3ヶ月
- 取得額 102万円
- 評価額 168万9129円
- 評価損益 +66万9129円
- 評価損益率 +65.6%
- 購入銘柄
- 楽天・全米株式インデックス・ファンド⇨投資額96万
- 楽天・米国高配当株式インデックス・ファンド⇨投資額3万
- eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)⇨投資額3万
運用実績(R7年6月28日時点) 長女(6歳)

- 運用期間 4年2ヶ月
- 取得額 99万円
- 評価額 167万2388円
- 評価損益 +68万2388円
- 評価損益率 +68.9%
- 購入銘柄
- 楽天・全米株式インデックス・ファンド⇨投資額3万
- eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)⇨投資額96万
まとめ
ジュニアNISAの運用益は先月より
長男は6万7006円のプラス
長女は6万6890円のプラス
でした。
今回もプラスでした。
どんどん戻ってきてますね。
それでも長期運用が目的なので
今後も複利効果で未来の資金を増やしていこうと思います。

人気ブログランキング
コメント